- 珪藻土なら「サメジマあんしん珪藻土」 HOME
- DIY かべは自分で塗る INDEX
- かべ塗り道具レンタル
かべ塗り道具レンタル
珪藻土体験会に参加して、材料をご購入いただいた方を対象に
道具レンタルをしております。
レンタル道具一覧
![]() |
攪拌器 ・・・ 1台 材料を混ぜる機械です。 |
![]() |
手板 ・・・ 2枚 材料をのせる板です。 |
![]() |
バケツ(大) ・・・ 2個 材料を混ぜる際に使用します。 |
![]() |
角ゴテ ・・・ 1本 塗り付けに使用します。 |
![]() |
バケツ(小) ・・・ 1個 道具洗いに使用します。 |
![]() |
丸ゴテ ・・・ 2本 仕上げに使用します。 |
![]() |
わんこ ・・・ 1本 材料をすくうひしゃくです。 |
![]() |
剣先ゴテ(大) ・・・ 1本 ちり際の仕上げに使用します。 |
![]() |
洗いバケ ・・・ 1本 道具洗いに使用します。 |
![]() |
剣先ゴテ(小) ・・・ 1本 ちり際の仕上げに使用します。 |
![]() |
ガンコたわし ・・・ 1個 道具洗いに使用します。 |
![]() |
面引き ・・・ 1本 出隅(柱の角など)の仕上げに使用します。 |
![]() |
ゴムへら ・・・ 1本 バケツの周りなどについた材料をそぎ落とすのに使用します。 |
![]() |
切付け ・・・ 1本 入隅(部屋の隅など)の仕上げに使用します。 |
【ご注意】
貸し出し・ご返却の際は、運送便は使用できません。お客様ご自身でお願いを致します。
攪拌器等を使用する場合は電源スイッチがOFFになっていることを確認してからコンセントに差し込んでください。
道具の使用後は、都度水洗いしてください。付着した材料が固化して落ちない場合があります。
道具を破損または著しく汚された場合は実費にてご請求させていただきます。